人気ブログランキング | 話題のタグを見る

C'est la vie!

SIAO最終日

2012.11.04


423日目・SIAO最終日

~今日の流れ~
10時30分頃会場に到着し、まずはSIAO記念Pagne(パーニュ・布)を購入。
昨日、一昨日と列に並んだのに買えなかった人気のこの布。
2タイプのカラーバリエーションがあったのだが、
もう既に黄色いモデルが完売してしまっていた。
しかし、グレーのものを合計12 pagne買い付けることができたので、
とりあえずはそれでリサイクルトートバッグの製作を続けたいと思う。

最終日とは言えまだまだ盛り上がるSIAO。
会場もパビリオンの中も相変わらずの混雑だったが、
JOCVスタンドは、昨日衛生啓発関連のエリアを閉めたこともあり、少し殺風景な感じ。

いよいよこのお祭り騒ぎも終わりを迎えるのだなぁと、
ホッとする気持ちと、寂しい気持ちが入り混じったような気分になる。

お世話になった在Burkina Faso日本大使館の参事官や、職員の方々と挨拶を交わし、
ラスマネの海苔巻きを食べ、
ラストスパート!と意気込んで少し売り場のレイアウトを変えてみた。
はっきりとした成果が出たかは微妙なところだが、
今日はトータルで22200Fcfaの売り上げだった。

午後からは大使などと挨拶を交わし、
SIAO最終日_d0159222_3504069.jpg
<ザ・Burkinaの売り子>
黄色と茶色のパビリオンを回って自分のためのお土産購入。
乾燥マンゴー2kg、バオバブの置物、シアバターの石鹸5つ、ストール2本、Tシャツ1枚、手帳のバインダー1冊。
お土産を買いあさろう!と意気込んだSIAOだったが、
結局ここで使ったお金は、食費と移動費がほとんどだったような気がする。

夕方からは早目だが少しずつ撤収作業を開始。
大使館の方々も明日発送の展示品の梱包作業をしていらした。
それらが終わり、全ての日本人が帰ったあと、
最後にもう一度ラスマネのかつ丼を食べ、
そして、日本パビリオンを1周した。

このために任期延長したと言っても過言ではないほど、
活動計画の中で特に重要な位置づけをしていたSIAOが、
遂に終わりのときを迎えようとしている。
涙こそ出なかったが、会場の景色を目に焼き付けようとすると、
やはり何かこみ上げてくるものがあった。

そして19時頃、パビリオンを後にした。

まだまだ外の屋台は活気を失うことなく、
会場前の通りは相変わらず「中国人!」と私を呼びつけるガラクタ同然のお土産売りで溢れかえっており、
本当に今日で終わってしまうのか、想像もつかない雰囲気だった。
だが、撤収のせいか、いつもより多かった自分の荷物が、
このお祭り騒ぎがもう終わりなんだということを物語っているようで、
夢の十日間から、重いその鞄を担いだときの肩の痛みで、私は現実に引き戻された。

また明日から次の展開へ、ここでの出逢いや経験を繋げていかなくてはならない。
SIAO最終日_d0159222_3541421.jpg
<閉館後のパビリオン(10月27日撮影)>


~気付いたこと~
最終日ということで、ほとんどのスタンドが大幅な値下げを決行していた。
というか、多くの出品者は値下げではなく価格破壊みたいな表現を使っていたほどで、
極端な例だと2日前15000Fcfaと言われたものが6000Fcfaまで下がっていた。

JOCVスタンドでも任地のBurkinabé2人はしきりに値下げしようと言ってきたが、
私はただでさえほとんど儲けにならない仕事なのに値下げして売ることはできないと断固反対した。
このとき値下げをしないように踏み切ったことを後で振り返ってみると、
期間中通してこの商品が好評だったことが自信となり、
そのおかげで「良いものは値下げしなくても必ず買い手がつく」と思えたことが大きいように思う。

昨日、一昨日と他のパビリオンを回り、
リサイクル製品の相場を見て、うちの商品は安すぎると思った。
そして日本で商売をなさっている方からも、もっと価格を上げても構わないと思う、
とのアドバイスを頂いた。
それはつまりこのリサイクル製品はある一定以上のレベルに達しているというお墨付きを頂いたわけだと思うし、
さらに、うちの仕立て屋の仕事は丁寧だ、しっかりしている、
そう言った評価も多く頂き、市場に並べられる商品だという確信を持たせてもらった気がする。

注文なく作ったものを売る経験は任地の生産者にとって初めてだったろうし、
これだけオープンなマーケットで様々な意見が聞けることは滅多にない。
だからSIAOでは直接の売り上げ以上に、
こうした生の声が彼らや私自身に直接入ってきたこと、
それが今後に繋がる何より大きな収穫だったと思う。

正直今の価格設定では継続性に疑問が残るので、
特に日本への卸値は、少し考えてみる必要がありそうだ。
上手く折り合いが付けば良いのだが…
by nao24d | 2012-11-04 23:00 | SIAO (国際工芸見本市)